hairs garden nico

072-285-5277

BLOG

2025.1.3

明けましておめでとうございます。2025年1月の定休日のお知らせです

大阪府堺市北区金岡町で女性スタイリスト1人の美容室へアーズガーデンニコの西村涼子です。

 

あけましておめでとうございます。

 

新年を迎えまして2025年1月の定休日のお知らせです。

 

新年の初営業日は1月6日(月)になっております。

 

営業時間は9時からになっております。

 

定休日は変わらず、第2・第4月曜日、20日、日曜・祝日になっております。

 

1月中はご予約の空きもございますので、お問い合わせをお待ちいたしております。

 

あと、こちらでのお知らせになりますが、12月半ばに自転車でこけて膝を骨折しまして。。。

 

装具をつけて固定していると治るそうですが、とにかく日にち薬でして。。

 

年末から大変お客様にはご迷惑とご協力を頂いてなんとか営業しております。

 

移動にてこずりますが ヘッドスパ後の肩のマッサージ以外はできますのでご迷惑をおかけしますがご来店お待ちいたしております。

 

へアーズガーデンニコ

西村涼子

 

2024.11.21

ヘアドネーションの髪が届いたとお知らせがありました

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室、ヘアーズガーデンニコの西村です。

先日、ヘアドネーション用にカットされたお客様の髪を寄付団体に送付したことをコチラのブログにも書きましたが、無事に到着のお知らせがありました。

2024年11月18日(月)に到着していたようです。

こちらの団体様は、到着した当日にトピックとしてサイト内に掲載してくれるとの事でしたので、無事に届いているのか気になりチェックしましたら届いてました!

なんと!

18名分のお客様の髪を送っていたんですね。

名前の記載等はあえて控えましたが、18名のお客様〜!

無事に届いております〜。

それにしても、この日だけでも86名の髪の毛が集まったそうで、お忙しいでしょうね。

その髪を毛染めしてストレートをあてて、、といろいろと加工の工程がたくさんありウィッグができるそうですが、ありがとうございますって感じですね。

一気に髪が送られると大変でしょうから、次からは こまめに送付いたします。

あと、お客様のお名前を記載したいかどうかをお伺いしようかと思いました。

感謝状をわざわざ送付してくれる団体様もあるそうですが、私としてはそんな物に時間を使うのはもったいないし、いらない手間だと思ってはいますが、こーして 無事届いているのを確認できるのは助かりますし、ちょっと嬉しいですね。

なので、次回からは、お客様のお名前を記載したいかどうかをお伺いしますね。

トピックスはさかのぼって見れますので、そちらを見て見て下さい。

ヘアドネーションプロジェクト 

2024年11月18日(月)の理美容室の所に掲載がありますので。

寄付をいただいたお客様もぜひ見てみてください。

ヘアーズガーデン ニコ

西村涼子

2024.11.17

ヘアドネーションをしました

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室、へアーズガーデンニコの西村涼子です。

8月頃になりますが、長年伸ばし続けた髪の毛を切り、ヘアドネーションをしました。

前回もしたので2回目になりますかね?

何かしらの理由でウィッグを必要なお子様にウィッグを届ける団体が日本にも何件かあり、ささやかながら、できることをしてみようと募集している31センチ以上伸ばしておりました。

今回は、ヘアドネーションのサイトを見たら、31センチ以上とは書いてはいますが、その髪を半分に折り曲げてウィッグにうえこむそうで、できたとしてもショートカットのウィッグになるそうです。

当店にくるお子様もほとんどの女の子はあまり切りたがらずミディアムどまりのヘアスタイルを希望されることが多いんですが、ウィッグもやはりそれくらいの長さの要望が多いそうで実は50センチくらいの長さの髪が足りていないそうです。

なので今回、本当に我慢に我慢を重ねて何年になるのか?

4年くらい伸ばしたような?

とにかく私の髪はかなり多毛でしっかりした髪なんですが、毛染めはヘナですし、髪も頭皮も傷まないはずなんですが、ヘアケアも頑張ったんですが、どうしようもないですね。

年齢からくる髪の形状の変化には。

エイジングケアもとりいれてしてましたが、それでかなり改善はしましたが、伸ばしていく段階の日々の髪の観察は面白かったけど、改善はされますが、10代の髪にはとてもとてもなれないことがわかりました。

届けられるのは子供ですからね~。

やってみるかと思ってもいましたが、無理なことはあるんだなと実感しました。

ま。しょーがない。

ショートカットにしておもうんですが、これくらいならまだマシなんですがあるていどロングになると切れ毛がめだち、パサついてみえてしまう。

毛周期といって髪の一生のサイクルがあるんですが、伸び続ける成長期にあたる期間は約7年なんだそうです。

私の頭に生え出してだいたい7年もすれば自然と抜けていくんですが、あくまで平均値なのでたぶん、私の成長期はもうすこし短いような気がします。

最終あと5センチ(5か月程)伸ばしたかったんですが抜け毛が多すぎてせっかく伸びた髪がなくなっちゃうと思うくらい。

なので、このあたりが潮時とあきらめて、とはゆえ、切られた後の長さは45センチの髪の長さになりました。

とにかく多毛なことが良かった。

けっこうな量になりましたし、これで少しでもお役に立てればとおもっております。

前回もそうでしたが今回も「NPO法人HERO」さんに送付しました。

こちらの団体は何人かまとめて受け取っていただけるので、当店でヘアドネーションをされたお客様の髪も一緒に送らせていただいております、

ちょっと忙しくて、かなりためこんでしまってましたがきちんと保管して一人ひとり袋分けして送らせていただきましたのでご安心ください。

15名分くらいですかね?

レターパックにして4つになりました。

かなり前に寄付いただいたお客様、すみません。

今頃になってしまいましたが無事送付しました。

あと、髪の長さが31センチに満たない長さの髪は「(株)東京義髪整形HD事務局」さんに送らせていただきました。

こちらには5名分送付しました。

こんな活動をされています団体さんに感謝ですね。

少しでも寄付いただいた方の気持ちが届きますように。

少しでも勇気を送れたらと思います。

 

へアーズガーデンニコ

西村涼子

2024.10.17

仕事と家事とやりたい事のバランス

大阪府堺市北区金岡町、白鷺駅から徒歩8分にある女性スタイリスト1人の美容室、へアーズガーデンニコの西村涼子です。

 

先日、うちの高2の長男の塾の面談がありました。

早いもので、進路の話から受験の話からいろいろと話して親としてはお金を用意するばかりと思って話は終盤になり、ふいに寝るのが遅いし、生活習慣が乱れてることを私がこぼし、睡眠の大切さを懇々と先生と私とで子供に詰め寄ったのち、頑張りますと子供に宣言させてその懇談を終えました。

その後、言葉通り生活習慣を見直すこと、さらに勉強効率を上げるために尽力しますと誓ってくれたとおもいきや、子供が私に反撃をしてきたのです。

「俺が寝るん遅いって言うけどさ、そもそもご飯遅すぎるんやけど。いつもちゃんと作ってくれへんし」と。

なんと!!!!そんなこと思ってたんかい!!!って感じですよ。

確かに、いつも夜ご飯の時間はどんどん遅くなってきています。

今や22時に食べだすこともざらにあります。

作ってくれへんはのは作り置きしてるものを食べないだけで、ご飯を残すと作らない約束なのに守らへんからやろ!!とお互いにあー言えばこー言う。

お互いの機嫌もありますが、ほんと、あー言えばこー言うです。

大人の会話なんかできません。

醜い言い争いが毎回おこなわれています。

そして何の建設的な会話もなく、もーえーわ!!と、お互い不機嫌になり会話終了です。

 

それから機嫌も直らないままながら、その長男の散髪をしてあげたとき、えらいこっちゃな事が。

なんと長男の頭に円形らしきものがあるではないですか。。。。

小さいから断定しにくいけど、たぶん、そうだと思うものが2つも。。。。

えらいっこっちゃ!!!!

お客様でも円形脱毛症の方はいらっしゃいますし、色々と調べたこともあります。

なんらかの影響で血行不良になり、髪を作る組織が休止している状態になることがあるそうです。

原因はまだまだ未解明なことが多くわからないそうですが。

経過を見ていても細胞の働きが休止しているだけで大体の場合、そのままにしていても時間の経過でまた働きだし毛は生えてくるんですが。

とはゆえ、流石に我が子にできると思った以上にショックでして。

なんらかの原因は私が作り出しているんでは。。。。

しかも、肌がアトピー肌ではありますが、酷くなってる。

高校受験の時もひどくなりましたが、精神的なことが体の異変としてでている気がしまして。

ある程度起こる出来事は自分の行動や心の在り方の結果だと突き放して子供にも思っていますが、まだまだ成長過程ですし、なんとかしないと。

あー言えばこー言う大人げない私ですがさすがにこのままではダメだと思いまして、考えを改め生活を見直すことに向き合わねば。

そこでやっと本題の仕事と家事とやりたい事です。

最近の私はやりたいことが大部分を占めていたのを初心に戻り家族最優先に修正しないと。

どうも私は自己中心的なところがありますので、意識的に回りをみないと自分のことばかりしてしまう。

お店をやりだした時にかかげたのは、優先順位を意識すること。

一番に家族

次に自分のやりたい事。

やりたいことは仕事全般なので、ほっといたらずっと仕事をするはず。

それを最近は子供達に甘えて優先順位が反対になってました。

反省しないと。

書いていて気づいたけど、意識することではやはりダメですね。

優先順位を子供が学生の間は守ることにします。

 

やりたいことをするには時間が足りないけど、時間割をかんがえないと。

 

ちょっとながくなってきましたのできょうはこのへんで。

 

へアーズガーデンニコ

西村涼子

2024.10.9

今年の4月から第2水曜日の夜にアップスタイルの勉強会に参加する事にしております。

開催場所にいくのに2時間程かかる為、できれば15時に閉店作業をして講習に参加したいのでご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願いいたします。

美容の事は全般好きなんですが、憧れにあるのは何故か時代劇のヘアスタイルができる事でして。

子供の頃、TVで見た、暴れん坊将軍や水戸黄門等。

あの髪はどうなってるんだろ?と延々と鏡の前で自分の頭で結い上げようとしてたのを今も引きずってるんだと思います。

勉強会に参加して時代ごとのヘアスタイルを練習しだして、今はまだ2スタイル目。

和櫛の扱いもなんとなく慣れてきて、ヘアスタイルができた時代背景に思いを馳せてみたりしながらひたすら練習です。

カットの講習会にもいってますが、使う道具は違えど、細かい所作など共通することばかりで技術の幅も広がり面白いです。

やりたい事ばかりが先走ってますが、技術は一朝一夕ではいかないので、予約枠が減ってしまって申し訳ないなーと思いつつ、アップレッスン、頑張ってきます。

ヘアーズガーデンニコ

西村涼子

2024.10.5

ヘッドマッサージとお顔の整体マッサージ

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容院ヘアーズガーデンの西村です。

先日から独身時代を思い出すべく、頑張ってヘッドマッサージとお顔のお手入れをすることに力をそそいでまして。。

彼是20年ほど前、とにかく好きが高じて美容の意識高い系女子だったように思うんです。

意識はしてませんでしたが、当たり前のレベルが今とは雲泥の差。

一時期、MEGUMIさんが本を出したので会話によくでてきましたが、過去の私はまーまー近い気持ちでしてたんです。

MEGUMIさんの本のようなことを。

いろいろと自分で実験したいが為にやっていましたが、何となく燃え尽き症候群の時がやってきまして。

その期間の長いこと長いこと。

今やすっかりとめんどくさいが勝ちまして風呂上りに何もしないし、朝のメイク前も適当に高級化粧品をつけていけるいける~と、お金で解決させてましたが、そんなことが通用するような年齢ではないですね。

燃え尽きてる場合ではないです。

よくよく鏡を見てみたら、、、、あらら~~~~って。。。

ヤバイですよ。

何から何まで。

とはゆえ、やばいけど、まー、いっかってなもんでね~~。

ひどいんです。

日々の生活におわれてます。

けどね、いーかげん、若さと綺麗は女の武器になるのを理解できる年にもなりましたし、武器磨きを含め日々の鍛錬を怠ってはやられてしまう!

いろんな意味での老化現象に!

早く大人の女性になりたかった20代の自分は若さの価値をわかっておらず、40代50代の女性の魅力が輝いてみえてたんです。

過去の自分を美化してもったいないことしてたんやとは思いたくない。

40代になっている私は思い描いた女性になっているのか?

なっている要素もあれば、そうでない要素もある。

じゃ、そうじゃない所は修正しよう。

そう思えたのもお尻を叩いてくれるお客様も何人もいまして。

もしくは、ヤル気をおすそ分けしてくれるようなエネルギッシュなお客様が何人もいまして。

素敵な女性がたくさんにまみれていますね。ありがたい。

私もそっち側になるように。

やればてきめんに答えてくれるお年頃のようです。

武器磨きと日々の鍛錬。内も外も磨きをかけていきましょう。

 

ヘアーズガーデン

西村涼子

 

2024.10.3

2024年10月の定休日のお知らせ

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室へアーズガーデンニコの西村です。

2024年10月の定休日のお知らせです。

10/6(日)

10/13(日) 10/14(月・祝日)

10/20(日)

10/27(日) 10/28(月)

となっております。

今月は変則で10/5(土)は午後からお休みをいただいております。

10/7(月)は午前中にお休みをいただいております。

今年度、私の住んでいる自治体の組長と婦人部役員に当たってしまいまして。

時折、変則的にお休みをいただいております。

今回は萩原天神での秋祭りです。

だんじりが町中を通り、にぎやかになります。

私は炊き出しのお手伝い役として頑張ってきます。

先日、試験引きがありその時は車の誘導をしたりの役をしましたが、だんじりの鐘や笛の音で家にいた人達が外に見に来てにぎわっていましたし、いいものですね。

今週末に宵宮、本宮がありますがお天気にめぐまれますように。

秋を楽しみましょう。

 

 

 

2024.1.5

2024年 あけましておめでとうございます

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室 へアーズガーデンニコの西村涼子です。

 

2024年。

 

新年あけましておめでとうございます。

 

昨年の一年間は全くブログの更新をしていませんでしたが、今年からは復活いたします。

 

早速、言い訳ですが、昨年のさらに一年前。

 

おととしからさかのぼりますが、裏仕事の経理や、その他のいろんな裏仕事を何も手を付けず、必要最低限のことをやっつけ仕事でこなすとゆう仕事をしてまして。。。

おはずかしながら。。。

 

有難いことに、営業時間中は、裏仕事をする暇もないくらいにすごさせていただいておりまして、休日に事務仕事をこなさないといけないんですが、溜まりすぎると何からしたらいいのかわからず。。。

 

そして好きなカットの練習をしてみたり、家の断捨離をしてみたりと、やりたいことだけしてました。

 

で、そのしわ寄せが今に至るまでになっておりました。

 

昨年一年間はあえて、SNSから距離をおき、ひたすら、事務仕事を効率的にまわるようにデータ整理をし、表をつくり、漏れのないように仕組化ができたんではないかと思います。

 

頑張りました。

 

ほんとに頑張りました。

 

そもそも、嫌いではないはずだったんです。

 

数字と向き合うのも、経営を考えるのも。

 

やっと、やっと、土台ができたので、あとは粛々とこなすばかりです。

 

いろいろクリアになると、しないといけないとゆうか、しておきたい事もクリアになるんですね。

 

そして、ブログも再開できたとゆう流れでございます。

 

あと、アメブロから引っ越しをしてお店のホームページのブログ更新をしてたんですが、アメブロのほうが書きやすいので、やっぱりコッチで更新していきます。

 

私都合で勝手を言いますが、とにかく、こちらの方がやりやすい。

 

とゆうことで

 

今年からも、髪のことか何かを綴っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

HAIR’S GARDEN  NICO

西村涼子

 

https://ameblo.jp/nico25319/entry-12835321850.html

 

2022.11.29

2023年1月の定休日のお知らせ

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

2023年1月の定休日のお知らせです。

1/1(日)~1/4(水)お正月休み

1/8(日)

1/9(第2月曜日)

1/14(土)

1/15(日)

1/20(金)(定休日)

1/23(第4月曜日)

1/29(日)

ヘアーズガーデンニコの定休日は日曜日、祝日、第2・第4月曜日、20日が定休日になっております。

ただ、2023年1月はお休みが変則的になっておりますのでご注意ください。

1/14第2土曜日をお休みいただいてますので1/22(日)はいつもは休みですが振替で営業日になっております。

美容室に行くぺーすがかぶるお客様もいらっしゃるかと思いますのでお気をつけください。

2月も休みが変則的になりますので、1月、2月はお気をつけください。

私の都合を優先したお休みで申し訳ありません。

子供達の受験、学校説明会、制服採寸、物品購入、等々。。

受験結果によっては変更もありますが、順当にいけばこんな感じに予定が埋まってまして、勝手をいいますが、ご協力をお願いいたします。

こんな変則的な用事が2月もつづきますので、早めにお知らせしますね。

どんどん子供達が成長していってまして、こんな予定がいっぱいあるのも今だけなので楽しみたいものです。

最後までよんでくださり ありがとうございます。

ヘアーズガーデンニコ

西村涼子

 

2022.10.25

“オージュア”とゆう新しいヘアケア商品が入りました。

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト一人の美容室 ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

今年の8月くらいから 新しくヘアケア商品を導入しており、やっと、どんな質感になるのか。。効果の程を使用しながらお伝えできるようになってきたのでお知らせいたします。

ミルボンのオージュアとゆう商品ですが、ラインナップが豊富で、どんな髪のお悩みや、なりたい髪質へ導いてくれる 効率的かつ、実感できるおススメ商品になっております。

ひとつひとつ 効果が違うので、迷われる事の多い商品ではあるんですが、とにかく、いろんな質感や効果に対応でき、そのまんま実感できるので、使い続けていくのが楽しくなる商品とゆうのが、私の印象です。

頭皮ケア、ヘアケア、エイジングケアの3つのシリーズになってますが、他社の商品を詳しく知ってるわけではないですが、ミルボンのオージュアほどの商品は、あるのかな?と私は思ってます。

あんまり ゴリ押しはしたくないんですが、良いものをお伝えしたいのは私の信念なので これはまさに お伝えしたい シャンプー、トリートメントだと思っております。

内容成分とか効果とか。

中身を聞いたら とにかくこだわりの一品なんでしょう。

きっと どこのメーカーさんもゆうでしょうから そーなんですねー。とサラッと聞いてました。

使用実感として、私の話ですが 44歳を迎えたエイジング毛特有のバサバサで、かるーいまとまりの悪い髪質が、あら??となったんです。

パーマをあてても ハリ コシ ツヤ はないし、中のケラチンタンパクも もー元気ないだねっとあきらて 現状を受け入れてましたが、

パーマをあてたバサバサの髪が 毛先のチリつきがなくなり、綺麗なウェーブがでてきたんです。

オイルをどんだけつけても フワフワパサパサな髪が!!

オイルも コシがでる 選りすぐりのオイルだったのに。。

これもエイジングにはかなわんのか。。

と路頭に迷ってたわたしの髪が蘇ってきたんです。

コレはすごい事ですよ!

エイジングには オススメできる商品はないと思い、とはゆえ、ヘッドマッサージだけは 綺麗に導いてくれると確信しつつ お声がけはしていたつもりでした。

けど!

私が 綺麗になったのもありますが、お客様が、わかりやすく セットのやりやすい髪に仕上がるんです。

で、コレいーですよ!

とお伝えしてご利用頂いてるお客様もチラホラといらっしゃって、次回の状態を楽しみに経過を観察してますが、まー、とにかく いー感じ!

あれ、いーわ。のお声も嬉しいんですが、経過観察が楽しくなるほど髪がほんとに蘇ります!

そんな成分でできてるらしいんですが、本当のようです。

そして、大阪のお客様ってこともあるのか?

そーなると お高いんでしょう?と聞かれ、 お高いですね。とお伝えしてます。

お高いけど、決して お高くないと思ってますので 一度 お試しされたい方は どうぞ シャンプー なんか無い?とお声がけください。

オススメした後になんですが。。

シャンプートリートメントを変えて 手っ取り早く綺麗になりたい気持ちもわかりますが、美容と健康に良い 生活習慣と、ヘッドマッサージ、適度な運動など。

綺麗な髪への道は 努力の上に成り立つようですので そちらも 意識していきましょうね。

テレビショッピングみたいな ブログになりましたが、これにて終わりにしたいと思います。

 

皆様の髪を綺麗にして、素敵な日々を過していただけますように。

ヘアーズガーデンニコ

西村涼子

 

WEB予約