hairs garden nico

072-285-5277

BLOG

2017.7.21

たるみ、タルミ、たるみ

大阪府堺市北区金岡町 白鷺駅から徒歩8分、女性スタイリスト1人の美容室、ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。
「たるみ」って言葉、、、いやですよね。
年齢を重ねると、嫌でも気になるワード。
どうやら、髪にも この「たるみ」が原因で、イヤな影響がでるそうです。
年齢を重ねて、昔はなかったのに、だんだん クセが強くなってきた、、、。って相談を聞くことがあります。
いろいろと要素はあるんでしょうけど、たるみも一つの要因だとゆわれています。
さらっとクセのない髪が生えてくるのには、 毛穴の形が関係するんですが、楕円形が クセのない髪が生える形なんだそうです。
それで、くせ毛はとゆうと、楕円形ではなく、すこし、いびつな形になっていることが多く、このせいで、生えてくる時に形が変形して くせ毛になるそうです。
この毛穴がいびつになるって たるみからもくるんです。
お顔でしたらわかりやすいんですが、たるんだ顔を上に引っ張ったら 毛穴が目立たなくなったことないですか?
お顔もそうなんですが、毛穴が目立つのは、毛穴が開いているだけでなく、たるみも原因だったりします。
お顔の筋肉がたるんで、毛穴が変形してみえて、毛穴が目立つ、、、。
あーーーおそろしい、、、。
これが 頭でもあるようで、髪が生える毛穴がたるむことにより、毛穴が歪み、生えてくる髪も歪んで生えて、くせ毛になるそうです。
それで、昔はなかった髪のウネリが出てくるとゆうことに、、。
ヤダヤダ、、、。
年齢って、、、。
でも、年老いていくのは、しょうがないので、なんとか、遅らせる努力はしたいものです。
で、
何が言いたいかといいますと、私も含めて 苦手とゆうか、なんとゆうか、、、。
継続は力なりって言葉通りなんですが、頭皮のマッサージをして、筋肉の刺激とか、血流を促進するとか、リンパの流れを促すとか、良い効果があるので、毎日 暇があればやっていただきたいです。
ごはんもバランスよく食べて、適度な運動、充分な睡眠、ストレスフリーな生活が理想的です。
こんな 話をすると、失笑がでてくるんですけど、
実際にされている方がいて、目に見えて 改善していくんです!!!
年齢だから、しょうがないのではなく、衰えやすい生活習慣が、衰えさせてるとか、加速させてるんだと思います。
身体に良いことは 美容にも 良いって思わされてしまいます。
たるみにきくのは、マッサージ。
あとは、抗酸化への取り組みですかね。
抗酸化食品で調べたら、以外にも バナナもそうらしく、とりあえず、朝食に食べるようになりました。
お肌の深層の真皮がたるむと、表面にその歪みがみえてきますので。
真皮にまで効く美容液はないそうですし、、、?
そうなると、身体の働きをマックスに動いてもらって、中から 綺麗を作らないと!

綺麗な女性は 努力してますからね。
見習わないと。

バナナに頼らず、バランス良くですね。

頭皮マッサージをしてみるのも良いですよ。
綺麗になれますので、ぜひ!

WEB予約