hairs garden nico

072-285-5277

BLOG

2018.8.2

艶髪にする方法のあれこれ。

大阪府堺市北区金岡町にある美容院 ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

先日、就労支援で活動されている知り合いから、髪についての身だしなみについて 話をする機会をいただきました。

就活をしている方に向けての話をかんがえてみたものの、印象の良いヘアスタイルのポイントは一緒なので、参考になればと思い書かせていただきます。

第一印象は、視覚からの印象が約55パーセントで約5秒間で判断されるってゆう話は聞いたことがあると思います。

その視覚イメージで印象をよくするのに、髪の艶感があるのとないのとでは清潔感が違い、大きく印象を分けると思います。

無造作ヘアーをするにしても、やはり艶があると、素敵な印象になりますね。

ただ、艶をだしたいんだけど、上手くいかない…。

美容院では綺麗なんだけど…。とゆう声もたまに聞きます。。。

髪の艶は、髪のキューティクルが整うとツヤツヤにみえるだけのことなので、キューティクルを綺麗にする方法をすれば髪のツヤはゲットできます。

その方法はいろいろありますが、ドライヤーのあて方と、アウトバストリートメントをつける。

この二つができるとかなり艶感は違ってくるはずです。

ドライヤーのあて方も、人それぞれクセがあるので一概には言えませんが、タオルドライして、あまり時間がたつ前にブローできるといいですね。

アウトバストリートメントについてもダメージが強い方は、内部を保湿してくれる成分が必要ですし、キューティクル保護にはオイル等の油分は必要です。

これもまた、人それぞれなんで、コレがいいですよ!って断言はできないんですが…。

髪質がよくてあまり手入れのいらない方もいらっしゃいます。

クセがあったり、痛みやすいなどでパサついてしまいやすい方は、他にも、シャンプー、トリートメントをこだわるとちがいますし、ドライヤーも高性能なのがあり、それもまた、見違えるように綺麗になります。

ヘッドマッサージ、ブラッシングをするのも効果的です。

あと、基本的すぎて言い忘れてしまうんですが、濡れているときは、キューティクルが柔らかく剥がれやすいので、ブラッシング、タオルドライは優しくしたり、寝てしまうことでの摩擦は厳禁です。

等々…。

使うツールをこだわるとか、やり方を身につけるとか、方法はさまざまですが、自分にあった方法が身につくと、印象アップな髪になれますので、日々気にとめていただければと思います。

髪の艶をだしたいんだけど…!っとご相談いただきましたら、その方にあうヘアケアのお話をさせていただきますね。

 

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

WEB予約