2020.4.11
いざ!ホームカラー
大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト一人の美容室 ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。
昨日の来店お客様数は3名様。
当店としてはゆったりとした予約状況でした。
その間にも キャンセルのご連絡があり、自粛の気持ちが高まっているのを感じています。
聞いた噂ですが、美容室に行くのを控えてホームカラー剤が売れているそうですね。
ホームカラーで、うまくしのぐのも、この緊急事態には受け入れるべきなんだろうか。。と悩ましい問題だなー。と思ってしまいます。
前にママ友に「ホームカラーしたいんやけど どんなんで染めたらええん?」
って聞かれたときの話です。
そのママ友は、地毛より少し明るいくらいの明るさで、少ないながら少し白髪があり根元2センチ弱伸びていて、既染部の退色はない状態でした。
その伸びてきた白髪を何とかしたいそうで、「暗めのカラー剤買ってきて、根元だけつけたらええんちゃう。」伝えました。
ママ友はどうやら泡カラーで染めてるそうで、混ぜたら残っててもつぎに持ちこせないそうで、
「根元だけつけたらカラー剤が残ってもったいないやん。」って事でした。
ま、その気持ちもわかるですけど、「いやいやいやいやーーー!綺麗な色で染まってるのに、薬剤ついたら痛むだけやから、ダメージ買ってるんと一緒やで。もったいないんは、薬剤残ってるし、捨てンのもったいないし、毛先もつけとこー。ってつけて、ミスミス痛ませてるんが勿体ないわ」と。
「でも根元だけつけたら毛先と色が揃えへんやろ?」って話もその後聞かれましたが、たしかに色んな色があるけと、ご自身のもってる色素に足されるくらなので、全くあわないことはないと思います。
そんなこんなで、ショート用で少し安めのカラー剤もあるそうでそれ買うわー!って話でした。
なんか、
ダイエットしてるのに、子供が残したごはんを捨てるのもったいなくて食べてしまう。。女性のサガでしょうか。。
そんなのに似てるなーと思ってしまいました。
気持ちはよくわかるんですけどね。
ホームカラー剤も、今はすごく進化してるし悪いものではないんですけど、使い方ではないでしょうか。
さてさて。
美容室にいくのを自粛している当店にきていただいているお客様。
自粛したいけどのび放題で毛染めだけでも何とかしたいお客様は、是非、ご相談下さい。
お家でのホームカラーで、何を使っていいかもわからないでしょうし、染め方もわからないでしょう。
それをできるだけ 綺麗に染めれるようにアドバイスさせていただきます。
もちろん、ご来店いただくわけではなくお電話で大丈夫です。
今は、お客様もまばらでお電話での対応は気を使っていてだかなくてもいけますし、もし、接客中で対応が難しい時は折り返しお電話させていただきます。
普段ならホームカラーはおすすめしないんですけど、長期戦になるって報道ですし、この難局を気分あげてのりきるにはおしゃれも大切ですもんね。
せっかくの機会とみて、チャレンジしてもらいましょう。
いざ ホームカラー!
ご相談のお電話おまちしております。
(当店でカラーをしているお客様に限ります)
TEL 072-285-5277
(右上にある電話マークをポチッとすると楽ちんです。)
ヘアーズガーデンニコ 西村涼子