hairs garden nico

072-285-5277

BLOG

2022.10.25

2022.12月の定休日のお知らせです。

大阪府堺市北区金岡町ある女性スタイリスト一人の美容室、ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

2022.12月の定休日のお知らせです。

12月は 毎週日曜日と大晦日にお休みをいただきます。

12/4((日)

12/11((日)

12/18(日)

12/25(日)

12/31(土)

がお休みになっております。

営業時間は9:00から17:00の間になっております。

どこかで、子供の懇談が入るので その時間は、お店を出させていただきます。

12月は新年を迎える前に綺麗になりたい方や、イベントがあるので綺麗になりたい方など。

早くにご予約が埋まってしまい、ご希望にそえない事があり、大変申し訳なく思っております。

こちらの勝手ではありますが、一人での営業ですので 対応は限られます。

できれば ご予定がわかるようでしたら

お早めのご予約をお待ちいたしております。

皆さま お忙しい師走になりますが、良い一年の締めくくりを過ごしたいですね。

ヘアーズガーデンニコ

西村涼子

 

2022.10.25

2022.11月の定休日のお知らせです

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト一人の美容室へアーズガーデンニコの西村涼子です。

20022.11月の定休日のお知らせです

11/3(祝日)

11/6(日)

11/13(日)

11/14(第2月曜日)

11/20(日)

11/23(祝日)

11/27(日)

11/28(第4月曜日)

へアーズガーデンニコの定休日は日曜日、祝日、第2・第4月曜日、20日が定休日になっております。

11/19(土)の午前中は子供の土曜日参観のため外出しております。

11月もそうですが、12月のご予約は早い時期に埋まってしまう状態に毎年なっております。

綺麗になって新しい1年をお迎えしていただきたいので、ご都合がわかるようでしたら お早目のご予約をお待ちいたしております。

あと、来年の話になりますが、私、西村家の子供2人が卒業、入学の年なっております。

子供たちは二人そろって中学、高校受験でして、1月半ばから、私用でお店を出させていただく事が増えると思います。

早めにお知らせできる分はこまめにお知らせいたします。

とはゆえ、ご迷惑やご協力いただくことになりますが、よろしくお願いいたします。

早いもので、もうすぐ11月ですね。

子供達も頑張っていますし、私も気を引き締めて精進いたします。

秋の風の気持ちよさもありますし、ヘアケアも磨きをかけていきましょうね~。

 

へアーズガーデンニコ 西村涼子

2022.9.8

2022.9月の定休日のお知らせです。

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

2022年9月の定休日のお知らせです。

日曜日、祝日、20日 第2.第4月曜日が定休日になっております。

営業時間は9時から17時です。

ホットペッパーからもご予約可能です。

 

ヘアーズガーデンニコ

西村

2022.6.13

料金が変わります!8月からです!

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

世間ではいろんなものの価格が上がってきていますが、当店も価格が変更になり、大まかにですが料金が上がります。

いつから?といいますと8月1日からです。

昨年からずっと考えてまして、ようやく告知することになりました。

材料費の高騰や、電気代の高騰により・・・。とゆうのもひとつ理由としてありますが、もっともっといいものを提供していけるように勉強してまいります。

勝手いいますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

美容室も最近の価格高騰に関係ないようでいてささやかですけど影響ありますね。

とはゆえ、そこは何とか努力していくとして、やりたい勉強会に参加したり、身になる時間をすごしていきますね。

うちの子供の話ですが、今年受験生になる子供がいます。

その子に母として言っていることなんですが、「学ぶ」とは

・インプット(授業)

・アウトプット(宿題)

・定着(定期テスト・受験当日)

この3本だてがいるんだよって本で読んだことをそのまま伝えたいました。

インプット・アウトプットのプロセスに問題があると定着には至らず、その問題を解決させる力がとても大切で育てていかないといけないな~と口うるさいながらも子供達のは言って聞かせていました。

言ってることはなかなか良いことを言っていると思うんですが、言うのとやるのとではやはりちがいましたよ。。

とゆうのも、先月と今月参加しているカット講習会で全く同じヘアスタイルを切ることになりました。

私が苦手と思っているヘアスタイルで何度聞いても理解が浅く何となくで理解しているインプットの状態です。

インプットが浅いの帰って練習(アウトプット)するときも曖昧です。。

体に染み込ませないといけない反復練習もできていなし、定着(お客様に提供する)には程遠いです。

けど何が問題なのかも見えていないし、手も付けれない。。。

そんなこんなで次の機会がきたとき 全く同じヘアスタイルを切ることになりやっとそのことに気付くとゆう。。

それまでは 何となくできている気がしているんです。。

けど2回目、同じ髪型の説明を前回と同じように聞いていて何の成長もないとゆう。。

知ってる知ってる!ともならず。

なので もちろんできるできる!なんてありえません。

同じところで???となり、何なら違うところでも???となり成長どころか後退ですよ。

ひどい!

情けない!

けど、しゃーない。頑張ります!

でもこれが。。

いや~、こわいもので親子そっくりでして。

うちの子に勉強の話を聞いても理解してる、わかってる。とゆうわりにテストは散々。。。

なんでやね~ん!!!って怒りまくってましたが、こうゆうことか!と40代も半ばにさしかかるころに知りました。

ジャンルは違いますが、学ぶとゆうプロセスは同じようで、まだ10代の子供達がその事を今から身に着けていけると何かと人生豊かになりそうでうらやましいです。

学びは生涯のテーマですし、子供に教わったようです。

とにかく、受験生の子供もいることですし、まだまだ学ぶことも多いですし、もっともっといいものを提供できるように精進してまいります。

とりあえず料金の変更後はこの価格です。

カット4400→4950

カラー料金はあまり変わりません。

パーマ料金はカット料金分上がります。

今度きっちりと掲載しますね。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ヘアーズガーデンニコ

西村涼子

 

 

2022.5.31

(重要!!)定休日が増え20日もお休みになります

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト一人の美容院ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

 

(重要!) 定休日が増えるお知らせです。

さて。

日曜日、祝日、第2.第4月曜日が今までの定休日でしたが、そこに20日も定休日としてお休みをいただく事にしました。

ただ、土曜日が20日の場合は営業します。

ご予約をお取りしにくい状況ではあるんですが、20日をお休みに追加して、普段おろそかになってる裏方のメンテナンスをする日にしました。

まだ8年目のうちのお店ですが、なんだかんだとガタがでてきていて、ふいにお客様にご迷惑をおかけする機会が立て続いてしまったのがきっかけでもあります。

なんとなく うまくまわってましたが、自分が目を配らないと そりゃー誰もしてくれないよね。。って反省しました。

ありがたい事に忙しくさせていただいてますが、その気持ちにお応えする為にも メンテナンス日を20日にすることにしました。

なので

2022年 6月からの定休日は

日曜日、祝日、20日、第2.第4月曜日になります。

 

ご理解をいただき、よろしくお願いいたします。

ヘアーズガーデンニコ

西村涼子

2022.5.30

2022.6月の定休日のお知らせ

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室 ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

2022年6月の定休日のお知らせです。

6/1 6/2 6/3 6/4
6/5 6/6 6/7 6/8 6/9 6/10 6/11
6/12 6/13 6/14 6/15 6/16 6/17 6/18
6/19 6/20 6/21 6/22 6/23 6/24 6/25
6/26 6/27 6/28 6/29 6/30

横斜線が入っている所が定休日でお休みをいただいております。

日曜日・祝日・第2、第4月曜日・20日が定休日になっております。

子供達の学校行事も徐々にですが通常に近いかたちで開催されています。

うちの子達も中学3年生小学6年生でそれぞれが最終学年になりました。

コロナともうまく付き合いながらの生活になったのか、今年は子供達の用事で抜けさせていただくことも増え、ご迷惑をおかけします。

とはゆえ、この期間の子供達との時間を大切にしたいものです。

 

2022.2.4

2022年2月の定休日のお知らせ

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

2022年2月の定休日のお知らせです。

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

日曜日、祝日、第2・第4月曜日が定休日です。

営業時間は9時からで、最終受付時間は17時です。

 

ヘアーズガーデンニコ

 

2022.1.8

劇的に改善されました

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト一人の美容室 ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

2022年もスタートし皆様 いかがお過ごしでしょうか?

昨年も、たくさんのお客様にお世話になりありがとうございました。

本年も、気持ちを新たに。

そして、昨年に引き続き、綺麗になって そして 気分良く過ごせる日々を提供できるよう頑張ってまいりましょう!と氏神様にあたる金岡神社に参拝してのスタートでした。

そしてそして。

昨年末から不調不調でご機嫌を伺ってばかりだったアレを買い換えました。

男性のお客様。

たまに、女性もですが。

刈り上げをするお客様。

今までが何だったんだと思うぐらいの劇的改善です!

先日、やっと買い出しに行く時間があり 買いに行ってきました。

バリカンを。

それを今日、初めて使ってみたら、、なんと!!

スムーズな切れ味!!

「えええーーー!!!」と心の中で叫びましたよ。

とにかくスムーズ!

とにかくスムーズ!

こんなにバリカン切れ味ええの???!

今までのは、何だったんや!?

好調 不調の波が激しく、時にはカタカタカタとゆっくりとしか動かずヤバい日もあったり 急に途中で動かなくなって、お客様に「痛っ」と叫けばしてしまった事もあったのに。

お手入れをしたとて とにかく気分屋で、使用前に毎回ドキドキするとゆう。

今日のご機嫌はいかが?かと。

改めて、私は昭和の人間なんやと思ってしまいましたよ。

バリカンを叩いてみたり、声をかけてみたり。

機械なのに。

昭和です。染み付いてます。

ほんまに、今まで何やったんや。

刈り上げをされるお客様。

これからはとにかくスムーズな切れ味のバリカンが手にはいりました!

いやー。良い買い物しましたよ。

良かった良かった!

買い出しに行ったファイブって、美容問屋さんですが、手に取って試せるようにいろんなバリカンを置いくれてたので、とっても助かりました。

おかげでスムーズな刈り上げ作業ができます。

ちょっと余談ですが、、。

なんだかんだでパナソニック製は間違いないです。

襟剃り用のトリマーも眉カット用のシェーバーも、行きついたのはパナソニック製です。

トリマーも安物を買ったせいですぐに壊れてしまって何個も買い換えを余儀なくされ。

パナソニック製の高級トリマーを勇気を出して買ったら、もう、何年も安定感抜群に動いてくれてます。

シェーバーにいたっても、パナソニック製はとにかく肌のタッチが優しいです。

ガリガリする感じがありません!

シェーバーもちょっと高いんですけど、どうせ買うならパナソニック製です。

パナソニックの回し者のように絶賛しますが、とにかく有り難いです。

良い商品をありがとう。

そんな気分に改めてなりました。

と言うこと事で、バリカンも新たに。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

ヘアーズガーデンニコ 西村涼子

 

 

 

2021.11.30

ハネをおさめて綺麗なバランスに!

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト一人の美容室、ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

先日、ご来店いただいたお客様のお話しです。

前回ご来店いただいてから約2ヶ月ほどでしたが、伸びた状態でもなんとなく綺麗な状態でご来店いただきました。

カットが上手く切れている時は特に、次回来店時の状態はまぁまぁ良い状態でご来店いただけます。

反対に、1から2ヶ月くらいで来られたお客様は、前回の私の施術の答え合わせをするのと同じで、ダメな所はそのまんま やりにくい所としてでてきています。

「今の髪のお手入れで何かお困りはあるか?」

だいたいのお客様にお伺いしますが、聞かなくても、ここはダメだな。。。とか、なんだか綺麗だし、きっと悩みはないな。。。とか、思いながら始めのカウンセリングをします。

先日、ご来店いただいたお客様はその答え合わせは、正解で、なんとなく綺麗なカットができていたんだと思います。

ただ!

そのお客様、襟足に、首にそう癖があり、そのまんまだと、きっとはねてしまうんです。

カットが上手くいったとか、そんな問題ではなく、物理的にはねるので、毎日のお手入れ次第の状態です。

それが!

前回の悩みだったんですが、家でのブローのやり方をお伝えしたところ。。

これを、まーまーまーまー!

いい感じに習得してまして。。

おかげ様なのか、とにかく、綺麗にヘアースタイルをキープされていました。

嬉しい、充足感満載の時間になりますねーー。

これは嬉しい!

「襟足、こーしたら良いって教えてもらったからやってるけど、上手くいってるわー。」って、お言葉までいただきまして。

いやー。、嬉しいですね。

聞けば、他にも髪のお手入れなど、美容に熱いお客様でして。

ブラッシングも毎日してるそうで、、。

どうりで根本の立ち上がりが前とは違うし!

綺麗になることへの努力は、女性を幸せに、しますね!

見返りがあるわけではないけど、自分へのご褒美がわかりやすく返ってくるんですね。

そんな事を感じたお客様のエピソードでした。

 

今日も最後まで読んでいただき ありがとうございます。

 

ヘアーズガーデンニコ

西村涼子

 

 

 

2021.11.24

ヘアドネーションプロジェクトに寄付をしました

大阪府堺市北区金岡町にある女性スタイリスト1人の美容室ヘアーズガーデンニコの西村涼子です。

病気などの影響で髪がぬけてしまうことにより、ウィッグをつけて過ごされている方がいます。

そんな子供のウィッグを作成し寄付する活動をヘアドネーションと言い、それをしている団体に先日お客様からお預かりしている髪を送付しました。

私も数年前にした事があり、その話しをよくお客様にしていた時の印象では、ヘアドネーションをご存知の方もかなり増えている印象です。

最近でも、お客様からの問い合わせはそんなに多くはないんですが、きっと、今もヘアドネーションをしようと髪をのばされている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

これまでにもヘアドネーションをしたいとゆうことで、切った髪をそのままおあずかりし、その髪を定期的に送っています。

ここのところコロナの影響でヘアドネーションの団体側の受付がストップしていたのと、あと私がのんびりしていたので機会をすっかり先送りしてまして。。。

お預かりしていたお客様!やっと送りました。

お客様の気持ちもきっと届いていることとおもいます。

私もなんだかほっこりとした気持ちになりました。

ちなみに、ヘアドネーションするときによく聞かれる質問ですが、何個かお伝えしますね。

「子供のような健康的な髪じゃないとダメなんでしょう。。。」??

ってゆう質問はかなり多いんですが、そんな事はなさそうです。

ウィッグにするまでに加工をします。カラーやストレートパーマをしますがそれに耐えれるダメージならどんな髪質でも大丈夫です。

・クセ毛でうねっている。。

・毛染め(白髪染めを含む)をしている。。

・パーマをあてている。。

このあたりの髪の状態は全く問題ないそうです。

 

普段、縮毛矯正をしている美容師からしますと、髪の表面のキューティクルの面が整い、癖がとれて、まっすぐになると大概が綺麗な髪に見えます。

とゆう事は、縮毛矯正(ストレートパーマ)に耐えれる髪の状態で、黒髪に染めれば綺麗にみえます。

なので、ダメージ毛やし、こんな髪なんかあかんやんな?って聞かれますが、今まで、これはダメだなって髪の方はほとんどいらっしゃらないとゆうのが、私の印象です。

 

「髪、長さめっちゃいるんやろ?」の質問も多いです。

長さは31センチ以上必要です。

前は15センチあれば寄付できたんですが、今はしていないそうです。

あと、切った髪ほどうされているかとゆうと、当店で髪を切ってご自分で送るとゆうお客様もいらっしゃいますし、こちらで送らせていただくお客様もいらっしゃいます。

私の友達は自分でヘアドネーションの団体に送ったんですが、小学生の子供の夏休みの自由研究にするそうで、写真をバチバチ撮って送る所までをレポートにしたそうです。

一石何丁になるのか?

友達は看護師なんですが、そんな患者さんのこともしってるそうですし、万事研修を、じでいくような友達です。

子供も、いろんなことをこの経験から学べるいい機会ですよね。

ちょっと長くなりましたが、兎にも角にも、無事に髪を寄付することができまして一安心です。

お子様がす病気って、なんともいえませんし、、いろいろと悩みはあるでしょうし、同じような心境にも到底及ばないですが、わずかながらでも 気持ちを届けたい方がいます事を。願いが通りますように。お祈り申し上げます。

ヘアーズガーデンニコ 西村涼子

 

 

 

WEB予約